週刊ビル経営・今週の注目記事

毎週月曜日更新

マウンテン 西新橋にクラウドキッチンビル 「シェフが調理により集中できる場」に

2021.01.25 15:33

 食事のデリバリー需要が高まりを見せている。コロナ禍を契機に外出自粛が広がったことから、その勢いを加速させている。そのなかで、不動産業界で注目されるのが「クラウドキッチン」だ。複数の厨房スペースがあり、そこに各飲食店が入居してデリバリーとテイクアウト用の商品の調理に集中して取り組む。不動産業界でも物件活用の手段として、注目を集める。そのなかで西新橋にクラウドキッチンビルが登場する。

シェフファーストの新年 クラウドキッチンに注目
 マウンテン(東京都港区)は「ウーバーイーツ」に代表される宅配食、テイクアウト専門の飲食店であるクラウドキッチン事業を展開する。自社のクラウドキッチン第一号店として、西新橋エリアの1棟ビルを活用して「キッチンマウンテン」をオープンする。
 同物件はマウンテンの関連会社が保有。築60年超の地上4階地下1階の物件をフルリノベーションし、11の厨房スペースを備えたクラウドキッチンビルとして稼働する。2月中旬頃に一部オープンし、グランドオープンは3月を予定している。
 コロナ禍のなかで一躍注目を浴びたクラウドキッチンやゴーストレストランだが、米国やインドなどの海外では2018年頃から台頭してきた。代表取締役の石井善之氏は「飲食業界に良い影響をもたらすもの」として注視し日本での展開の機会をうかがってきた。
 「現在の飲食店は料理をつくること以外にも、フロアでの接客や経理など様々な業務が発生します。シェフの方にとってこれらの業務は料理をつくる時間を割くことになってしまっています。デリバリーやテイクアウトがメーンとなるゴーストレストランやクラウドキッチンはシェフがより調理に集中できる環境が築けて、より楽しんで調理できると考えました」
経営・営業両面でサポート充実 渋谷・新宿で次の開業地を探る
 「キッチンマウンテン」では厨房スペース以外にも営業面でのサポートも手厚くする。たとえば経営面でのサポートはもとより、SNSやデリバリープラットフォームでの集客支援なども行っていく。加えて、食材の仕入れもコストダウンできるようにする。また「キッチンマウンテン」ではデリバリーとテイクアウトを中心に据えるが、将来的にはキッチンカーでの販売や、ミールキット等のeコマース、調理体験などのコンテンツの充実化などの施策を打っていく予定だ。
 「1号店は好立地で、デリバリー需要が高い港区、中央区、渋谷区、千代田区を商圏に持ち、テイクアウト需要が最も高い虎ノ門、西新橋、汐留などのオフィス街に立地しています」(石井氏)
 2号店以降はまだ決定には至っていないが、渋谷、新宿の両エリアで物件の選定を進めているという。
オーナー単独は難しさも サブリースプラン等用意へ
 不動産業界にとってクラウドキッチンやゴーストレストランはビルや空室の新しい活用の形として期待されている。コロナ禍以前より宅配需要は伸びていて、ライフスタイルとして定着してきているのも追い風だ。坪単価を通常の飲食ビルより高く設定できることも魅力。
 ただビルオーナー単独で行うのはハードルが高いかもしれない。石井氏は条件として「クラウドキッチンを行うのにはガスや電気、給排気等のインフラを整えることが条件です。またデリバリーを行うための配達員に対応するための動線の確保、また許認可についても通常の飲食店とは異なる認可が必要になるケースもあります。そしてデリバリーやテイクアウトについての営業支援をビルオーナー単独で行えるかどうかがポイントになります。「キッチンマウンテン」では営業支援をしっかり行うことをコミットするため、レベニューシェアを収益の基軸としてシェフやビルオーナーとのウィンウィンの関係を築いています」と指摘する。これらを考慮すると、プロと協力して進めていくほうがリスクは低く、収益が高まる。
 マウンテンではサブリース形式での出店戦略も検討している。ビルオーナーに対する支援も期待することができる。




週刊不動産経営編集部  YouTube