週刊ビル経営・今週の注目記事
毎週月曜日更新
三菱電機 「ジェットタオルスリムタイプ」を販売 乾燥速度と低騒音化を実現する「ハイパースリットノズル採用」
2005.08.29 16:51
三菱電機(東京都千代田区)は10月31日より「ジェットタオルスリムタイプ」の販売を開始する。
同製品は三菱電機のハンドドライヤーの主力モデルであるスリムタイプを3年ぶりにフルモデルチェンジし、新開発の「ハイパースリットノズル」の採用により乾燥速度と低騒音化を実現したものである。
中津川製作所所長中村俊夫氏によると、ハンドドライヤーの利用により、3000人規模のオフィスビルでの1ヶ月の770kgのゴミが無くなり、コストも約2万円削減できるという。
なお、希望小売価格19万7400円だが、前モデルではオプション4万6000円のヒーターが、新モデルでは標準装備され、価格は据え置きとなっている。
三菱電機は2008年度の販売目標台数を10万台としており、今後も手拭の文化を変える「ジェットタオル」のさらなる普及に取り組んでいく。