週刊ビル経営・今週の注目記事

毎週月曜日更新

アシレ 紫外線カットのコーティング剤開発 ニューオータニで1500平米を施工

1997.09.01 13:14

 アレシ(神奈川県横浜市)では、紫外線を99.7%カットするコーティング剤「UVレイザー」を開発した。
 同製品は、従来の熱反射型吸収分散型の画期的改良型として、悪質な紫外線だけでなく赤外線領域の熱を吸収分散型にすることに成功。「ガラスの透明感を失わずに遮断することで、室内の温度上昇を3~5度下げ、冬季には12~16度を維持する効果がある」(営業本部佃智之部長)という。コーティング剤は透明で、淡緑とグレーのカラーがある。
 昨年の8月から、東京都千代田区のホテルニューオータニにおいて採用されており、6月時点で同ホテルの施工実績は1521平米にのぼる。
 施工価格は、平米当たり上代価格1万7000円。機械化する事によって、施工の均一化と短期化が可能になり、3~4人で一晩50平米が施工できる。
 施工中はシンナー系の臭気があり、また気温が高いと凝固する時間が早まり、施工が困難なため、夜間に施工するケースが多い。同社ではホテルでの実績をもとに、今後はオフィスビル等にもアプローチする。また、店舗ショーウィンドーなどもターゲットとして、ガラス面だけでなく、フィルム、樹脂板、木材、蛍光灯など、多岐に渡り展開する方針。




週刊不動産経営編集部  YouTube