ビル経営サミット
第79回不動産経営サミットin東京開催概要
2025.04.01 14:23
「都市再構築の中で生き残る中小オーナーの不動産経営戦略」
<開催概要>
日時 2025年4月22日(火) 13:00~19:00(予定)
会場 新虎安田ビルNIKAIカンファレンス(東京都港区新橋4丁目3番1号 新虎安田ビル2階)
参加費 前売料金¥4,000/当日料金¥5,000(税込)
主催 不動産経営ジャーナル(東京都中央区銀座7-17-12 電話03-3543ー7421)
協賛 フロンティアコンサルティング、ダイキン工業、ノットコーポレーション、ホープハウスシステム
プログラム
12:30 開場
13:00 開演・主催者あいさつ
13:05 基調講演「品川エリアで進めるJR東日本のまちづくり」
講師 東日本旅客鉄道 グループ経営戦略本部 品川・大規模プロジェクト推進部門
品川プロジェクト推進ユニット ユニットリーダー 吉本博之氏
14:00 特別講演「テナントビルに選ばれるオフィスビルとは?
~満床・高賃料化実現のためのオフィスビル戦略~」
講師 フロンティアコンサルティング 執行役員 BSC事業部 部長 菅原翔太氏
SOI事業部 次長 樋山真司氏
BSC事業部 BSC第1ユニット 部長 第2チーム リーダー 山田祐衣氏
15:00 不動産経営セミナー
(1)「IoTを活用したカーボンニュートラル対策について~冷媒×省エネ~」
講師 ダイキン工業 空調営業本部 設備営業部 企画担当部長 西川健治氏
(2)「『選ばれるビル』は何が違う?テナント企業の“これから”に応える再生ソリューション
~ともに未来を創る、オフィスビル価値の再構築~」
講師 ノットコーポレーション 常務取締役 ビルソリューション事業部 部長 神谷奈緒美氏
(3)「固定資産税の活用~
元ABCアナウンサーが語る長期修繕計画の重要性と修繕に関わる資金計画~」
講師 ホープハウスシステム 元ABCアナウンサー/顧問 楠淳生氏
常務 真鍋健之介氏
16:30 不動産オーナーパネルディスカッション
「オーナーが取り組むSDGs テナントから選ばれる最新のビルづくりとは」
パネリスト 白井商事/アスリート 代表取締役 白井慶太氏
永和不動産 管理部 シニアマネジャー 髙橋智之氏
ミカワヤビル コミュニティマネージャー 和田雄樹氏
コーディネーター 不動産経営ジャーナル 編集局 編集部
17:30 懇親会
19:00 閉会(予定)
※プログラムは現時点での予定となり、予告なく変更となる場合もあります。ご了承下さい。
☆★前売申し込み締め切り★☆
2025年4月18日(金)まで下記いずれかの方法にてご連絡ください。
☆★参加お申し込み・お問い合わせ先 不動産経営ジャーナル☆★
第79回不動産経営サミットin東京参加申込フォーム
電話03-3543-7421(平日10時~18時)
FAX03-3543-5839
E-Mail soumu@biru-mall.com(←クリックでメーラーが立ち上がります)
(お名前・お電話番号・メールアドレス・参加人数・懇親会参加の有無を忘れずにお知らせください)