週刊ビル経営・今週の注目記事
毎週月曜日更新
ニュース・スクランブル
1997.06.21 14:58
■三菱電機ビルテクノサービス 7月から安全キャンペーンを実施
三菱電機ビルテクノサービス(本社東京都千代田区・小林凱社長)では、今年も7月1日からの3ヶ月間、全国各地で「’97三菱エレベータ・エスカレーター安全キャンペーン」を実施する。キャンペーンは、昇降機利用者の被災事故ゼロを目指して、同社が夏休み期間を中心に毎年実施しているもので、今年で18回目を迎える。キャンペーン期間中は、同社のキャンペーンバスが全国を巡回。学校や幼稚園等の施設を利用し、全国の12支社が、子供達から高齢者、障害者、ビルやマンション等の管理者に向けて、工夫をこらした管理説明会を行う。
■ニューオフィス推進協議会 1年間の活動成果を研究報告発表
社団法人のニューオフィス推進協議会(東京都港区・吉瀬維哉会長)では、情報化社会でのワーカーの快適環境、環境にやさしいオフィスづくり(グリーンオフィス)等の研究報告をまとめた。
今回の報告書は、1年間の活動成果を各項目別にまとめたもので、ニューオフィス工夫事例や、生産性向上のオフィスづくりの4部会の構成からなる。
また、これらの研究発表には既に大阪と東京で6月12・19日にそれぞれ行われています。
■日立ビル・日立施設エンジニア ビル設備リニューアルフェア開催
日立ビルシステム(深山俊彦社長)と、日立ビル施設エンジニアリング(高井良昌社長)では、ビルの総合管理事業の一環として、各種保全・設備のリニューアルに至る最新技術を紹介する「日立ビル設備・リニューアルフェア’97よこはま」を開催する。開催日は、7月1日(火)から3日(木)までの3日間。場所は、横浜産貿ホール展示場(1階)で、午前10時より午後5時迄行われる(最終日は午後4時迄)。また、当日は、最新技術とともに、最新型の昇降機等も公開される予定。