週刊ビル経営・今週の注目記事

毎週月曜日更新

PHOENIX推進協 NTTなどが中心の発起人としPHOENIX推進協議会設立

1997.10.21 10:43

 PHOENIX推進協議会発起人一堂(事務局・NTT・本社東京都新宿区、宮津純一郎社長)では、各業界企業を中心として、光ファイバー時代の情報化と都市活性化に向けた研究・提言を目的として、「PHOENIX推進協議会」を、平成9年11月に設立する。
 PHOENIX推進協議会は、趣旨に賛同する企業・団体等からなる任意団体であり、同様に賛同する行政機関、自治体、学識経験者等の指導や助言のもと、より実現性の高いレベルの、光ファイバー時代の情報化について検討を行うもの。
 活動期間は、平成9年11月から平成11年3月までとし、具体的な活動は、「産業経済部会」及び「街づくり部会」で行う。まず、「研究提言活動」では、ビジネス分野での光ネットワークの活用方法に関する研究ビジョンを策定。地域内コミュニケーションに関する研究を提言。社会基盤的アプリケーションに対する提言、「基礎研究・技術セミナー」では、技術動向・市場動向等の各種調査を実施。「広報公聴活動」は、セミナー、講演会による啓蒙等を行う。因みに、事務局はNTTマルチメディア開発部内に設置された。




週刊不動産経営編集部  YouTube