週刊ビル経営・今週の注目記事

毎週月曜日更新

ニュース・スクランブル

1997.11.01 17:43

■冷凍フロン回収促進センター設置 本格的なフロンの回収に乗り出す
 (社)日本冷凍空調設備工業連合会は、近く同会内に須郷会長を長とする冷凍フロン回収促進センターを設置傘下の28団体にも同様のセンターを設け、本格的なフロン回収に乗り出す、と発表した。同会には、去年8月末、通産省に対し国の「特定フロン回収促進プログラム」に基づく、冷凍空調設備業界としての「回収プログラム」を提出しており、今回のセンター設置は、その具体化の第一歩となるもの。広く冷凍空調機器設備のユーザーからの問い合わせや回収事業所の紹介などを行う。

■岡村製作所、インターネット活用新オフィス提案のシステムを開発
 岡村製作所(本社・横浜市)ではオフィス販売の一環として従来から採用しているCGアニメーションによるオフィスの疑似体験システムの新バージョン「ORVS2」を開発した。同社の販売するオフィス家具のレイアウトを3次元で顧客にプレゼンテーション7するツールで、初期段階から最終仕様の確定時まで活用できる。新システムではインターネットを活用してレイアウト図面を配信するため、国内、海外どこにいても共通の提案レベルが実現できる。

■松下電工、消費電力33%減 省エネ型店舗用照明を発売
 松下電工(本社・門真市)では、ニューダイクロビームを光源とする小電力・ハイパワーの店舗向け照明器具を発売した。集光性に優れた12V50Wダイクロビームを使用する事で社会的ニーズである省エネルギーと、オーナー側が求める演出効果にすぐれた光を実現している。同社の12V50Wタイプの従来品と比べた場合、ほぼ同等の明るさで消費電力は33%ダウン。また従来の同じ12V50Wタイプと比べると約38%の明るさアップを図っている。




週刊不動産経営編集部  YouTube