不動産トピックス

クローズアップ

2005.04.18 15:52

ベネフィットコンサルティング 事例を元にした資産防衛セミナーを主催 金融機関の動向に対応した実践的な解決策を伝授する
 ビルオーナーのための資産防衛コンサルを行うベネフィットコンサルティング(東京都渋谷区)は、5月21日(土)13時より池袋ホテルテアトルにて、『重い不動産ローンからの脱出〜借金の対処方法を知り、生き抜く時代〜』と題したセミナーを主催する。
 内容は、”大切な収益をバブル当時に建てた不動産の含み損へ返済している実体を解体””簿価20億円の収益ビルを4億円で買戻し、20%以上の利回りとした事例を紹介”。”悪化した利回りを時価に引き直し、買戻しする方法””残った無担保債券はサービサーにて解決”などとなっている。
 講師を同社所長で特定非営利活動法人中小企業復興支援連盟理事長の上野良治氏が務め、特別ゲストとして元金融機関出身者(現在コンサルティング)を招き、具体的なファイナンススキームを語る。
また、第二部においては、金融機関の動向を詳解していく。”銀行から返済の見直しを告げられたら?””貸渋り、貸剥がしされたら?””連帯保証人が居る時の決断とは?””借金問題先送りの結末とは?”などと、あらゆるケースを想定し問題解決に向けた実践的なセミナーとなる。
 返し続けてもローンが減らない、事業収益が不動産ローンに消えていくといったトラブルを抱えているオーナーには、最適なセミナーとなっている。
 尚、参加費用は一人5000円となっている。

東京ビルヂング協会 約300人の不動産流通関係者が集う 個人情報保護法対策に先月15日説明会開催
 東京ビルヂング協会は先月15日、国土交通省不動産流通適正化推進室長の岩城豊氏による個人情報保護法についての説明会を実施した。
 個人情報保護法と宅建業法の関係や個人情報の流れと本人によるコントロールの可能性について説明が行われた後、法律制定のねらいと制定までの経過についてOECD8原則、EU指令などに触れつつ報告がなされた。
 その後、不動産流通業のガイドライン(研究会報告)についての説明が行われ、一、なぜ、不動産流通業のガイドラインを作ったのか。二、不動産流通業のガイドラインのポイントは。といった点について説明をしつつ、事例も挙げられた。例えば、物件情報には売り希望者などの氏名が含まれていないが、これは個人情報か。また、指定流通機構の会員業者がレインズを利用せずに売り希望者と一般媒介契約を締結し、自社ホームページや業界誌等の広告で商売する場合でも「個人情報取扱事業者」に該当するのか。といった詳細な事例についても説明された。
 最後の質疑応答の場面で、名刺交換をして取得した名刺の住所にお歳暮などを送る場合でも、相手方に使用の目的を通知する必要があるのか。といった質問が出たが、岩城氏によれば、通常の使用の範囲内と想定しうる使用の場合は、相手方に特に使用の目的などを通知する必要はないという回答がなされた。
 会場には約300人の関係者が集まり、聴講者は熱心に耳を傾けた。

立川ブラインド工業 来月12日横浜からスタート 全国16ヶ所で展示会を開催
 立川ブラインド工業(東京都港区)は来月12日(木)より7月15日(金)まで、横浜を皮切りに全国16会場にて、2005年タチカワブラインド商品発表会「ProductsExhibition2005」を開催する。
 当発表会では、今春発売の新商品として、住宅向けタテ型ブラインド「ラインドレープ」、業務用タテ型ブラインド「バーチカルブラインド」、「竹スダレ」が展示される。また、「シルキー」、「パネルスクリーン」等を用いたカラーコーディネートが提案される。その他「ロールスクリーン」や「クレアス」等既存の主力製品も取り揃えられる。
 展示会の開催スケジュールは、まず横浜が5月12日(木)ラジアントホールにて開催。17日(火)には京都府の府総合見本市会館第2展示場、19日(木)には広島県立広島産業会館、25日(水)には埼玉県の大宮ソニックシティB1F第2・第3展示場、27日(金)には金沢のタチカワ金沢ショールーム、6月3日(金)には静岡県のツインメッセ静岡、8日(水)には高松のサンメッセ香川2Fサンメッセホール、10日(金)には福岡県の博多港国際ターミナルの3階ターミナルホール、14日(火)には札幌市のロイトン札幌の2階エンプレスホール、15〜17日にはタチカワブラインド新本社、22〜23日にはOMM(大阪マーチャンダイズ・マート)2F、28日には千葉県柏市の柏玉姫殿1階フォンテーヌ、7月6日(水)には新潟県のテルサ新潟2F特別会議室、6〜7日にはタチカワ名古屋ショールーム、8日には兵庫県のHDC神戸(ハウジング・デザイン・センター神戸)5FHDスタジオなどで開催される。




週刊不動産経営編集部  YouTube