不動産トピックス

第2回ビル経営アワードノミネート物件紹介

2016.09.26 12:47

ノミネートNo.23
川崎アゼリア
川崎アゼリア

所在地:神奈川県川崎市川崎区駅前本町26-2
延床面積:約5万6700㎡
竣工:昭和61年

 今年10月に開業30周年を迎えるJR「川崎」駅東口の地下街「川崎アゼリア」では、昨年から行われていた大規模リニューアルが完了。今年3月にグランドオープンを果たした。施設を保有・運営する川崎アゼリア(川崎市川崎区)は”人生の豊かな時間を共有するライフシェアモール”をリニューアルコンセプトに掲げ、「働き盛りの世代」である30代から40代を主なターゲット層としながらも、幅広い年齢層にも対応できるような店舗構成、そして上質な環境の中で提供し、毎日でも立ち寄りたくなるような施設を目指し、昨年7月31日に第1期リニューアルオープンとして精肉、鮮魚、青果や総菜コーナーとスーパーなど1200坪の面積に69店舗が集う「デリチカ」ゾーンが先行オープン。
 今回のグランドオープンでは新たにレストランゾーンとして和食から洋食、イタリアン、中華と様々な料理を楽しめ、女性が一人でも立ち寄れるお店、会社帰りの集いや仕事相手との会食などができるお店など「グルメッセ」ゾーンとして37店舗が集結。また、ファッション・雑貨ゾーンの「ライフグラン」は。「大人のライフスタイル」と「都心に通勤するビジネスマン」という2つのテーマに沿ってそれぞれエリアを設定。感度の高い利用客に向けた57店舗が出店している。
 店舗の顔ぶれを一新しただけではなく「川崎アゼリア」では今回のリニューアルを経て子供連れが快適に買い物できるためのベビールームや地域コミュニティを活性化させる公共広場「ハミングガーデン」を整備するなど機能面の向上にも注力。また、施設利用者へのサービスとして新たにポイントカードを創設。現金をチャージ(入金)して施設内の店舗で買い物や食事をした際にカードで支払いをするとポイントが貯まるという仕組みだ。会員数は4万人を超え、間もなく5万人に達する。

〇改修ポイント
 近隣住民の生活利便施設として毎日利用したくなる店舗構成を実現するとともに、ベビールームやコミュニティ広場を整備。街中の公園のように誰でも気軽に立ち寄り、落ち着いた時間を過ごすことのできる空間づくりに努めている。


ノミネートNo.24
リアルゲイト
THE WORKERS&CO

所在地:東京都港区東麻布1-4-2
規模:地上10階地下1階
延床面積:2039.3㎡
竣工:昭和41年7月
貸主:リアルゲイト

 不動産総合プロデュース企業のリアルゲイト(東京都港区)が平成27年12月に手掛けたリノベーション案件が「THE WORKERS&CO」だ。財団法人が保有する地上10階地下1階のオフィスビルをリアルゲイトが10年間のマスターリース契約を結び全面改修を実施。改修費用約2億円を投じた。1階をカフェレストラン、2階~10階のオフィス空間は広さ17㎡~139.59㎡まで最大36室で構成されたシェアスタイルの貸室を用意した。地下1階にはプライベートジムが入居する。
 リアルゲイトの代表取締役社長、岩本裕氏は「大手広告代理店やテレビ局が近隣に存在し、取引先企業やクリエーターからのニーズから竣工時から満室稼働を実現した」と解説。さらにオフィスフロアに関しては最低限のインフラ設備・内装にとどめた「クォータースケルトン」で引き渡しを行い、後継テナントに貸し出し可能な 内装であれば原状回復義務を免除する「コア&シェル・リーシングシステム」を採用。入居テナントは原状回復費用を気にする事がなく自由度の高い造作が可能になり、移転コストも大幅に軽減できる。岩本氏は「クリエイティブな企業ほどオフィスに対するこだわりが強く、自由を求める。標準仕様のオフィスは苦戦している」と指摘する。
 内装の自由度とあわせて屋上に開設したルーフトップテラスもテナントに好評だ・「東京タワー」を一望できる眺望とバーカウンターを完備。加えて打ち合わせ等に利用できるラウンジ、ミーティングルーム、シャワーブースなどビジネスシーンをサポートする共用スペースも充実させた。
 リアルゲイトが手掛けるリノベーション案件は現在約30棟。築年の経過によって競争力が低下した中小ビルのマスターリース事業を強化している。10年程度の賃借機関の終了後はバリューアップした状態でオーナーへビルを返還。中小ビルの再生に注力する。

〇改修のポイント
 築50年超のオフィスビルをリニューアル。オフィスの一部が未仕上げのまま入居者に貸し出し、一定の条件をクリアすることで原状回復を免除する「コア&シェル・リーシングシステム」を採用。さらに「東京タワー」の足元という好立地を生かすべく、屋上にルーフトップテラスを整備した。改修費用は約2億円。




週刊不動産経営編集部  YouTube