不動産トピックス

クローズアップ オーナーサポート編

2019.09.24 16:46

 オーナーにとって賃貸経営におけるパートナーは仲介や管理が身近。しかし、テクノロジーを活用してオーナーをサポートするサービスが様々立ち上がっている。今回はそのようなサービスを「オーナーサポート」として紹介する。経営が行き詰まった際に参考にしたい。

自主管理の「困った」を解決 オーナー向けサポートサービス「おさぽ」
 不動産事業を展開するアセットサポート(東京都港区)では今年4月よりオーナー向けの自主管理・直接取引のサポートサイト「おさぽ」の運営を行っている。
 同社は2018年設立。代表取締役の後藤智恵美氏、取締役事業本部長の後藤雄二氏ともに不動産業界でキャリアを積んでいる。その経験とノウハウを生かして展開していく。
 そもそも、この「おさぽ」が誕生した背景はどのようなものだったのか。後藤智恵美氏は「トラブルを抱えたオーナーを間近で見たのがきっかけです」という。そのオーナーが所有していたのは賃貸アパート。自身は別に仕事を持っていたために、管理は地場の不動産会社に任せていた。
 「この管理を任されていた会社が無責任な仲介業務を行っていたようで、あるとき確認してみたら反社会的勢力に関わっている人が入居者としていたようです。退去をさせたいと思っても管理会社側は動いてもらえず、結局オーナーが自力で解決されましたが、助けてくれる者もいず、大変な恐怖と苦労をされたしたそうで す」
 後藤氏は「仲介会社や管理会社に任せきりにすることで、オーナーが物件のことをわかっていないことはリスクが大きいです」と指摘する。その上で「自主管理をすることで自分の建物の状況を把握でき、かつ仲介会社や管理会社に払うマージンを除くことも可能です。そのような自主管理オーナーを、今回のサービス『おさぽ』でサポートします」という。
 「おさぽ」では月額賃料の1%を料金として、自主管理オーナーに対するアドバイスやコンサルティング業務を行う。また借主との直接取引等も支援する。「顔の見える」賃貸経営を実現し、入居後の信頼性構築のステップにもなりそうだ。
 後藤氏は今後の展開として「不動産会社や士業関係者などとの提携を図っていきたい」としている。マージンを圧縮しながら、所有ビルのスムーズな運用につなげていきたい。

リニュアル仲介 物件簡単査定アプリスタート
 資産価値評価レポートを伴って新着不動産情報を毎日配信する「物件提案ロボ」を展開するリニュアル仲介(東京都新宿区)は誰でも簡単に自宅や気になる物件の簡単査定が可能になる「Selfinスカウター」を8月27日にリリースした。
 「SelFinスカウター」は最寄り駅、徒歩分数、物件タイプ(マンション・一戸建て)、完成年月、広さを入力するだけで対象物件の簡易査定ができるWEBアプリ。同社が運営する「SelFin(セルフィン)」で開発した独自の価格判定エンジンを利用した仕組みで、マンションは収益還元法、一戸建ては取引事例比較法(建物部分は原価法)をベースとしている。
 利用は無料で、個人情報の登録も不要であることから使いやすい。
 「Selfinスカウター」はあくまで簡易査定という位置付けになり、より詳細な情報を知りたい場合は同社が運営するセルフインスペクションWebアプリ「Selfin」の利用も可能だ。

JLL 不動産プラットフォーム構築へ
 JLL(日本法人本社:東京都千代田区)は三井住友信託銀行をはじめとする複数分野の日本企業と協働し、ブロックチェーン技術を用いて様々な不動産データの一元化や管理を行うデジタルプラットフォーム構築に実証実験を開始する。
 実証実験ではブロックチェーン技術を活用して、不動産の物件管理、収支情報などのデータを一元化したプラットフォームの構築を目指し、情報管理や活用方法を検証する。同社は世界80カ国で不動産サービスを提供している実績を生かし、不動産データサンプルの提供および実際の不動産取引を想定したプラットフォームの活用実験を行う。

ZWEISPACE JAPAN スマートコントラクトを利用したサイコロアプリ 仲介手数料の割引計算などに応用
 ZWEISPACE JAPAN(ツバイスペース、東京都千代田区)はブロックチェーンの高度応用技術となるスマートコントラクト技術をさらに進化させた「スマーターコントラクト」という方法でプログラムの改善を防ぐことを可能とし、出る目の確立が技術的に保証される、世界初のプログラムを開発し商用利用を開始した。
 スマートコントラクトで動く、世界最先端の確立が保障されるサイコロは先日発表の同社の不動産物件掲載サイトで掲載の物件をパートナー不動産会社で売買した際、不動産会社の店舗で利用できる。サイコロのプログラムの実行と結果につちえはブロックチェーンを利用し改ざん困難。高額の割引であるため何度もサイコロを振りたいというこになっても、できない仕組みとなっている。




週刊不動産経営編集部  YouTube